会社に上下関係をなくしたほうがよい理由 - ビープラウド社長のブログ
会社に上下関係をなくしたほうがよい理由
会社に上下関係をなくしたほうがよい理由 - ビープラウド社長のブログ
理由のひとつとして私が思うのは「上」に立つ人が楽だからです。
「上」であれば「下」の人に、立場を使って従わせることができます。
会社に上下関係をなくしたほうがよい理由 - ビープラウド社長のブログ
一方で、「下」にいる人も楽なのかもしれません。
なぜなら「上」の人がいったことに従っていれば、自分で考える必要がなくなるからです。
失敗しても「上の人が言ったから」と逃げることができます。
会社に上下関係をなくしたほうがよい理由 - ビープラウド社長のブログ
「社長のアイデアも、1つのアイデアでしかない」
社長の発言は単なる1発言ではなく注意をひきがち
ビープラウドでは上下関係はつくらず、役員も含めてフラットな関係を築けるように気をつけています。
会社に上下関係をなくしたほうがよい理由 - ビープラウド社長のブログ
あるのは役割のみである
価値を創り出していく過程では、さまざまな役割が発生します。
会社の中での地位、つまり偉い/偉くないではなく、役割を果たせるかどうかが重要です。
価値を創り出すための役割を果たしていなければ、会社での地位が上でも何の意味もありません。
タグ
#BeProud
組織内に「上下」を設けない